ドローン飛行許可・承認申請後は定期的な報告が必要!!
3か月分のドローン飛行実績を報告しよう!!
DIPSより飛行許可申請の手続きが完了して、許可書のダウンロードが出来たからといって安心してはいけません。3か月毎の飛行実績をDIPSから報告しなければならないという事はご存じでしたか?報告を怠ると最悪、許可の取り・・・
2020.9.18 Fri
【お客さまの声】仕事に活かすことができればと思い受講「北村様」
これからドローンを始めても全然遅くない。
外壁の診断などにドローンを活かしていければいいかなと思います。
Q1.講習内容はいかがでしたか?
今までわからなかったことがよく分かったということと、ドロー・・・
2020.8.25 Tue
【お客さまの声】趣味として、将来性を考えての受講「山本様」
趣味・将来的にこれからというのがドローンなのかなと思いました。
最初は趣味から自分のレベルを上げていきたいと思います。
Q1.講習の内容はいかがでしたか?
ペースから言うとどうにか追いつけるペースで・・・
2020.8.16 Sun
ドローンを使った仕事がしたい!!必要な資格とは?求人を探すには?
ドローンによって仕事の幅が広がる!?
昨今のドローンの高性能化により、様々な業務に特化したドローンが次々と登場しています。この先も更にドローンが様々な業務で活躍シーンが増えることが見込まれます。
そこで将来、ドローンを使った仕事に就きたいと思う方もいらっし・・・
2020.8.12 Wed
200g未満のドローンも対象に…空港でのドローン使用の規制強化!
強化されるドローン規制!200g未満のドローンも対象!新たに8空港近辺は規制対象に!
これまでは200g以上のドローンに対して空港周辺での規制を行っておりましたが、主要8空港では重さに関係なく規制がかけられます。
2020年7月22日より改正ドロー・・・
2020.7.31 Fri
ドローンを飛ばす前にFISSに飛行情報を登録しよう!
ドローン情報基盤システムの重要な機能
以前のホームページトピックスの中で「ドローン情報基盤システム(DIPS)」による飛行許可申請の手順を解説させていただきましたが、「ドローン情報基盤システム」には「DIPS」の他に「FISS」というシステムが存在するのはご存・・・
2020.7.30 Thu
ドローンに関係する法律を徹底解説!「航空法」編
「航空法」とは
「航空法」について
1 「航空法」は国土交通省が所管しています。
国土交通省
「航空法」は航空機の安全性と航空機の適切な運行を確保するための法律ということが言えます。
平成27年12月に施行された「航空法の一部を改正する法律」・・・
2020.7.26 Sun